こんばんは、
高橋慶行(@toushi_teacher)です。
2023年、
初投稿になります。
過去でもなく、未来でもく、
今ここに集中して仕事をし続け、
ただ淡々と、
仕事をしていましたが、
あっという間に投資の学校事業をはじめてから、
10年の歳月が経ってしまいました。
2013年10月11日、
投資の学校事業を行う、
株式会社ファイナンシャルインテリジェンスを創業し、
投資の世界、投資教育の世界に身を置き、
本当にさまざまな時代の流れを見てきました。
・ああ、もっとこうすればよかった
ということは、
本当に山ほどあります。
その時々は、
ベストを尽くしたつもりでも、
後から振り返ると、改善点や後悔が見えてくるものです。
個人的に、
これは後悔している、
ということはいくつかあります。
これは、
自分の人生における、
長期的な目標をしっかりと掲げなかったことです。
こんなことを書くと、
目標も掲げずに仕事をしていたのか?
と、思われるかもしれませんが、
経営者であっても、起業家であっても、
人生レベルの目標をしっかりと掲げて、
それに準じて行動をしているとは限りません。
それでも、
人生、突き進まないとならない時があります。
それは、
自分の人生のことだけではなくて、
自分以外の家族、社員、取引先、仲間、、、
さまざまな事情がある場合もあります。
少なからず、
僕も自分以外の何かを判断基準として、
物事を考え、行動を決定してきたことがありますが、
このあたりは、
次の10年は改善したいと思っています。
もちろん、
大切な家族、顧客、社員、取引先、仲間、、、
これらは変わらず大切なのですが、
自分がどうしたいのか、
ということを優先して行動をすることで、
自分の発言、行動に対して、100%の責任を持てるようになります。
そうすれば、
真の意味で、
自分にとって本当に大切な守るべきものの存在が明らかになり、
自分と、
自分の大切な人たちのことを、
守ることができることにつながるのではないかな、、と、
察します。
2023年は、
もっともっと自分らしく、
自己責任をとって、
歩んでいきたいと思います。
高橋慶行
コメント